2025/03/13
イヌイトゥーシュのスカーフで春を待つ
せっかく暖かくなったのにまた来週は寒くなりそうです。一度暖かくなると寒の戻りは辛いものです。春物もお預けになってしまうし、春らしい軽いスカーフややストールで襟元を飾り気分を高めて春を待ちましょう。イヌイトゥーシュの表現豊 […]
News
2025/03/13
2025/03/10
2025/03/08
2025/03/04
2025/02/28
2025/03/13
せっかく暖かくなったのにまた来週は寒くなりそうです。一度暖かくなると寒の戻りは辛いものです。春物もお預けになってしまうし、春らしい軽いスカーフややストールで襟元を飾り気分を高めて春を待ちましょう。イヌイトゥーシュの表現豊 […]
2025/03/10
3月18日(火)は仕入れのため休業いたします。よろしくお願いします。
2025/03/08
ムラのあるコットンの空紡糸をヘリンボーン柄に織り上げた生地です。生地に膨らみがあって硬い粗野な感じが着ていくうちにほぐれていって愛着がわいてくるのではないかなと思います。一見重そうに見えますが袖を通すと思ったよりも軽いで […]
2025/03/04
前回と同じ素材のベストです。肩を包むように落ちる袖。ゴーシュらしい小さな開きのネック。たっぷりシルエットなのですが裾でしっかりと止まるシルエットです。柔らかく落ちる素材でシルエットがとてもきれい。トレーナーのような雰囲気 […]
2025/02/28
未晒しのコットンの色と素材が今日の春めいた日差しのようです。表と裏のゲージが違う二重編みの天竺で柔らかく着心地の良いカーディガン。身幅、アームホールなどゆったりしたデザインは袖通しも良くジャケット感覚で羽織れそう。生地の […]
2025/02/25
春物でなく冬物のお話。このところ仕入れに行くたびに最強寒波と重なっていました。(何度最強が来るのか?)東京はきっと暖かいと少し薄手のコートも用意していたのですが、朝の寒さと最強と連呼する天気予報で出かける間際で思わずLO […]
2025/02/15
少しの間お休みしていたtsuki.sの度詰めカットソーです。復活した今回は白とネイビーのみ。形も長袖とピンタックの半袖のみです。まだ寒い日が続くようですが度詰めシリーズは人気がありますので早速お知らせしました。
2025/02/13
レーヨンコットンのツイルの表地にコットンの裏の付いた通年着用できるブルゾンです。まだまだ寒さの残る早い春はウールのニットの上に、裏地のコットンの肌触りも良いので袖の短い夏のカットソーにも羽織って良さそう。今回はテーパード […]
2025/01/31
春の入荷が始まりました。仕入れの時から気になっていたのがブラウン系。秋のイメージのある色ですが春はセージの優しいグリーンや霞がかったような薄いスカイブルーなどと合わせてみたいと思いました。また少しづつ紹介していきたいと思 […]
2025/01/24
春は入卒シーズンもあってセレモニー用の服を作ってくださるところが多いので良さそうなものがあれば入れるようにしています。今回はセットアップのおすすめ。セレモニーと言っても思いがけなくいろんなお祝いの場面があってちょっとセッ […]