

12月に入りました。皆さんに飾り付けて頂いているツリーもオーナメントが少しづつ増えて来ました。今年のオーナメントはカラフルなのを用意して楽しいツリーにしたいと思っていましたがなかなか良い感じです。帰りにウインドウから見えるツリーがなかなか良いのです。お店の前を通られたらチラ見してください。くれぐれも運転に気を付けてですけど。それから真島さんのお財布を楽しみにしていてくださったお客様ありがとうございます。早速手にして楽しそうに帰られるのを見るとうれしくなります。今回、初めて真島さんのお財布デビューというかたもいらっしゃったので今年も紹介させてください。真島さんは新潟県出身です。今は川崎市在住ですが革の小物を作っていらっしゃる作家さんです。最初はあるお客様がファーを使った面白いお財布をお持ちでしたので聞いてみるとお嬢様のお友達が作っていらっしゃるというのでご紹介頂いたのでした。それからPASSOではお財布や小さなバッグをお願いしています。もうお付き合いも長くなり真島さんのライフスタイルも変わって来ましたのでそれなりにお付き合いの仕方も変化してきてここ何年かは12月に真島さんのお財布をまとまった数で入荷するようになりました。(新しい年を新しいお財布で気持ちよく始めたいというかたも多かったので12月なのです。)真島さんといえば可愛らしいモチーフの刺繍やアップリケが魅力的なのですが、お付き合いが長くなるにつれ少し大人っぽいものも欲しいねとお話したり、お客様のご要望をその都度お伝えしてそれをまた真島さんが改良したり新しいデザインに落とし込んだりして今ではバリエーションも増えて来ました。使い勝手も良くなり前回ご紹介したボストンバッグ型のはとにかくカードがいっぱいでというお客様のお話の中から生まれたもので外ポケットがカードサイズで収納量が抜群なのです。その上おしゃれに見えます。そのセンスの良さも人気の秘密ですね。今までのデザインも大切にしてくれて新しいものもワクワクする真島さんのお財布。今回は長財布が丁度入るバッグインバッグになる小さなサイズのバッグもお願いして揃えてみました。ご来店になったらちょっと手にしてみてくださいね。