冬支度

お店の前の銀杏の葉が先日の雨と風ですっかり落ちてしまいました。黄色の葉が賑やかな秋も終わりいよいよ冬を迎えます。銀杏の葉が落ちてしまうと駅前の通りもなんだか寂しく、空も冬色。それでお店の中を少しでも暖かく感じられるよう模様替えをしました。通りを歩いた時にもちょっと暖かさを感じて頂ければとも思います。 気がつけば街の中もクリスマスの電飾が付いたりしていますが、電飾だけでなくクリスマスのディスプレイは赤やシルバーやゴールドを使っているので賑やかな感じがしますね。雪囲いをするとなんだか暗くなりがちですけどお家や庭にちょこっとした暖かな色の物があると気分が楽しくなると思います。私は冬にむけてルームシューズを新しくしました。ルームシューズ自体はグレーなんですけど中が赤いチェックなんです。雪のモチーフもなんだかかわいらしくて、これを一つ揃えただけで寒い朝のお炊事も楽しく乗り切れそうです。 寒くなるのは嫌なんだけど、「暖かくてなかなか買ったコートが着れないの。早く寒くならないかなあ。」とお客様がおっしゃっていたのを思い出して、冬のおしゃれの楽しみはこれからだとちょっとワクワクしています。