東京の国立博物館で土偶展をやっているとのこと。行きたいけど遠い。次回の出張も展示会でいっぱいいっぱいだからやっぱり無理かな。歴史的にどうこうというのは興味ないんだけど、どんな人が作ったのかなあと空想するのがおもしろい。人形のむっっちりしたボディーラインとか着ている服の柄とか見ているだけで楽しい。よく「どこがいいの?」と不思議がられるけど・・・写真は近所の埋蔵文化センターの土偶。やっぱり埋蔵文化センターで我慢しようっと。
東京の国立博物館で土偶展をやっているとのこと。行きたいけど遠い。次回の出張も展示会でいっぱいいっぱいだからやっぱり無理かな。歴史的にどうこうというのは興味ないんだけど、どんな人が作ったのかなあと空想するのがおもしろい。人形のむっっちりしたボディーラインとか着ている服の柄とか見ているだけで楽しい。よく「どこがいいの?」と不思議がられるけど・・・写真は近所の埋蔵文化センターの土偶。やっぱり埋蔵文化センターで我慢しようっと。