気になる雪駄

銀行の待ち時間にrakuraをめくっていたらど~んと「履物・加藤さん」の雪駄が掲載されていました。グリーンの芝生の上に置かれた雪駄がとてもかわいらしかったです。「加藤」さんでは以前からオリジナルの雪駄が夏を迎える時期になるとお店に並んでいるのを知っていましたが、かわいらしい北欧風の柄のものだったり、フレンチっぽい素敵な色合いのチェックだったりでこんなオリジナルが作れるなんてスゴイ!!って思っていました。それなのにお値段も手頃で気軽に楽しめそうです。雪駄って下駄やお草履に比べるともっとカジュアルに履けそうで、和装でなくてもデニムや麻のパンツに合わせてもいいんじゃないかなあと思います。今日の夜にある七夕花火みたいな小さなイベントには浴衣を着なくても足元だけ和風に雪駄で夕涼みがてら出かけたい。洋装のサンダルならゴールドやパール系のペディキュアにするところを雪駄の柄に合わせてローズピンクや紺のキュートなペディキュアにすれば歩くのも楽しいでしょうね。花火の後も寄り道したくなります。