Monthly Archives: 2月 2025

ダブルレイヤー天竺 カーディガン

未晒しのコットンの色と素材が今日の春めいた日差しのようです。表と裏のゲージが違う二重編みの天竺で柔らかく着心地の良いカーディガン。身幅、アームホールなどゆったりしたデザインは袖通しも良くジャケット感覚で羽織れそう。生地の厚みもありますが裏地も付いていますから寒さの残る早い時期から楽しみたい。裾はふらし仕立てでフワッと軽く柔らかい雰囲気が感じられます。

寒さの残る早い時期はハイネックのカットソーをインナーにして

裏地付きは滑りも良く暖かく。ジャケットのように羽織れそう。

裾はふらしの仕立てでフワッと軽さのあるデザイン。

ウールボア

春物でなく冬物のお話。このところ仕入れに行くたびに最強寒波と重なっていました。(何度最強が来るのか?)東京はきっと暖かいと少し薄手のコートも用意していたのですが、朝の寒さと最強と連呼する天気予報で出かける間際で思わずLOUSTICのモコモコのウールボアのコートに変更して出かけることが重なりました。東京に着いたらちょっと恥ずかしいかもと思いながら。しかし、先日の新幹線のトラブルで寒いホームで不確かな時間の新幹線を待っている間、冷たい風のホームでも寒い思いをすることもなく過ごせたのです。持ってきたストールを巻いて。なんだかダウンより優しい温もり。密な毛足に守られているようで、それ以来最強コートと呼ぶようになりました。ありがとうLOUSTIC。ありがとうウールボア。なのです。

さて、案外と雪が少ないと感じていた今年の冬ですが最後に降った雪で例年通りの積雪になってしまったように感じます。でも今朝は白鳥の旅立ちも見ることが出来、春の予感も少しするのです。ホームページも春の装い載せていきます。

tsuki.sの度詰めカットソー

少しの間お休みしていたtsuki.sの度詰めカットソーです。復活した今回は白とネイビーのみ。形も長袖とピンタックの半袖のみです。まだ寒い日が続くようですが度詰めシリーズは人気がありますので早速お知らせしました。

早くから楽しめる裏付きブルゾン

レーヨンコットンのツイルの表地にコットンの裏の付いた通年着用できるブルゾンです。まだまだ寒さの残る早い春はウールのニットの上に、裏地のコットンの肌触りも良いので袖の短い夏のカットソーにも羽織って良さそう。今回はテーパードパンツに合わせてみましたがワイドパンツにも合いそうな短めの着丈、袖丈も短めで袖口変化も付けられそうです。ネックラインは広めで暖かくなったら後ろに抜いてラウンドネックのインナーにサッと羽織ってみるのも良いかもしれない、と着こなしの楽しみが広がります。